2015年01月14日

まゆ玉飾り

小正月に毎年作っている繭玉飾りです。
「繭玉飾り」の名のとおり昔は蚕の繭を模して繭玉団子をつくっていたようですが、
今では果物、野菜などの農作物の形を団子でつくったり、小判や巾着など、
主に五穀豊穣や商売繁盛などに関係したものを飾っています。
作物の豊作を祈念した予祝行事です。


  


Posted by umakaju at 13:42Comments(0)季節の事柄